白猫プロジェクトのジュエルを課金せずに大量に獲得する裏技
白猫プロジェクトで課金アイテムといえばジュエルです。白猫プロジェクトのジュエルは5個あたり81円~108円で購入できます。まとめ買いすると1個あたりの単価が安くなります。
白猫プロジェクトのジュエル25個でキャラガチャを1回、ジュエル15個で武器ガチャを回せます。
白猫プロジェクトのジュエルは、お金を使えば簡単に入手できますが、無課金で入手するのは大変です。
この記事では、白猫プロジェクトのジュエルを効率よく使う方法と、課金せずに無料で入手する方法を記載します。
白猫プロジェクトでジュエルを効率よく使う方法
白猫プロジェクトのジュエルは、戦闘中にキャラが戦闘不能になったときの復活や、タウンの建設時間短縮等にも使用できます。
白猫プロジェクトのジュエルのおすすめの使用方法は以下の通りです。
- 白猫プロジェクトの大工たぬきの増員
- 白猫プロジェクトのキャラガチャ
- 白猫プロジェクトの武器ガチャ
白猫プロジェクトの大工たぬきの増員
白猫プロジェクトの建設に必要な大工たぬきは5匹まで増員できます。タウンの建物を強化すると、攻撃力や防御力が増加します。
長期的にみると、大工たぬきを優先的に増やしたほうが有利になります。白猫プロジェクトでは1匹あたりジュエル45個なので、優先的に増やしましょう。
白猫プロジェクトのキャラガチャ、武器ガチャ
白猫プロジェクトではキャラガチャに25個のジュエルを消費します。まずはキャラガチャで強いキャラクターを4体入手して、そのあとに武器ガチャを回しましょう
白猫プロジェクトでは、定期的にガチャイベントが開催されています。イベント時にはレアキャラが出やすくなっているので、イベントをねらってガチャを回すと効果的です。
白猫プロジェクトのジュエルを無料で入手する方法①
白猫プロジェクトのジュエルを無料で入手する方法として、「クエスト攻略」「ミッション達成」「協力バトルの報酬」がありますが、どちらも数に限界があります。
課金することにより白猫プロジェクトのジュエルを購入できますが、なるべく課金はしたくないですよね。使えるお金は限られています。
そこで紹介するのが、ポイントサイトの「モッピー」を利用して白猫プロジェクトのジュエルを無料で入手する方法です。モッピーでポイントを貯めて、貯まったポイントで白猫プロジェクトのジュエルを入手できます。
正確には、モッピーで貯まったポイントを「iTunesギフトコード」または「GooglePlayギフトカード」に交換します。
iPhoneであれば「iTunesギフトコード」Androidであれば「GooglePlayギフトカード」のギフトコードを使って、ジュエルを購入するという方法です。
モッピーとは?
モッピーはPCやスマートフォンでお得にお小遣いが貯められるポイントサイトです。毎日遊べるゲームやネットショッピング、アンケート等でポイントが貯まります。貯めたポイントは「1ポイント=1円」でAmazonギフトやiTunesギフト、Webmoney、現金等に交換できます。
モッピーの運営会社は、株式会社セレスです。2005に創業し、2014年10月にマザーズに上場しています。決算資料を見てみると、2012年から2016年にかけて急成長しており、経営状態は極めて良好です。
株式会社セレスは個人情報の漏えいの安全管理対策として、プライバシーマークを取得しています。プライバシーマークを取得するには、会社の情報管理体制を確立し、厳しい審査を通過しなければ取得できません。
モッピーの会員数は600万人を超えており、日本で最も勢いのある、安全なポイントサイトと言っていいでしょう。
もともと、スマホを対象にしたポイントサイトに、PC版が追加された経緯があるため、スマホがあれば効率的にポイントを稼ぐことができます。ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアメールがあれば本会員登録でき、ポイントの交換や振り込みに時間が短縮されるなど優遇されます。
私はいくつかのポイントサイトを利用していますが、モッピーは、毎日の無料コンテンツやアプリダウンロードで最もポイントが貯まりやすいサイトです。
白猫プロジェクトのジュエルを無料で入手する手順
- モッピーの会員登録
- モッピー内の無料コンテンツを利用し、ポイントを獲得
- 貯まったポイントを「iTunesギフト」または「GooglePlayギフトカード」に交換
- ギフトコードを使って白猫プロジェクトのジュエルの購入
モッピーの会員登録
モッピーの会員登録方法は、下記のページで紹介しています。
モッピーの登録、解除は簡単です。12歳以上であれば誰でも登録できます。本名や住所は登録しません。
メールアドレスは必要です。キャリアメールがあれば完璧です。
PC会員の場合、ポイントをギフトカードに交換するときに、SMS(ショートメール)を受信できる電話番号が必要です。
モッピー内の無料コンテンツや広告を利用し、ポイント獲得
モッピーのポイントを稼ぐ方法は下記のページで紹介しています。
モッピーにはクリックポイントや、ガチャ、動画、ビンゴゲームなどの無料コンテンツがたくさんあります。これらを毎日こなすことにより1日あたり10~20ポイント獲得できます。私は、無料コンテンツだけで1か月あたり400~500ポイントを稼いでいます。
無料コンテンツだけでは足りないので、お手軽なアプリダウンロードも有効です。アプリをダウンロードして初回起動することにより20ポイント前後を入手できます。チュートリアル完了で100ポイント以上もらえるアプリもあります。私はアプリダウンロードで毎月300ポイント程度獲得しています。
無料コンテンツとアプリダウンロードで毎月700円~800円を稼げるため、白猫プロジェクトのジュエル獲得の足しにはなると思います。
さらに稼ぐには、無料会員登録、FX口座開設、クレジットカード作成、友達紹介の方法があります。FX口座開設やクレジットカード作成は、単価が高いため、毎月数万円の副収入を得ることが可能です。
貯まったポイントを「iTunesギフト」または「GooglePlayギフトカード」に交換
貯まったポイントは現金や電子マネーに交換できます。1ポイントあたり1円に換金できます。
使用しているスマホがiPhoneであれば「iTunesギフトコード」へ交換します。「iTunesギフトコード」は500Pから交換でき、交換手数料は無料です。
使用しているスマホがAndroidであれば「GooglePlayギフトカード」へ交換します。「GooglePlayギフトカード」は1500Pから交換でき、交換手数料は無料です。
「GooglePlayギフトカード」は1500ポイントからの交換となります。1500ポイントより少額で換金したい場合は、「現金」か「waon」「nanaco」「suica」などの電子マネーに交換して、コンビニで「Google playギフトカード」を購入しましょう。
ギフトコードを使って白猫プロジェクトのジュエルの購入
ギフトコードを入手したら白猫プロジェクトのジュエル購入画面で、入手したギフトコードを入力して決済します。余った金額はそのままチャージしておき、必要なときに使えます。
以上のような手順で白猫プロジェクトのジュエルを無料で獲得できるので、ぜひ登録してみてください。

白猫プロジェクトのジュエルを無料で入手する方法②
白猫プロジェクトでジュエルを入手する方法をまとめてみました。ゲームを進めていくうちにジュエルを入手できます。足りない分をモッピーなどのポイントサイトで補うようにしてください。
白猫プロジェクトのクエストクリアによりジュエルを入手
白猫プロジェクトはクエストを初めてクリアすると、ジュエルを1個もらえます。敵を倒さなくても、ストーリーを進めると1個のジュエルをもらえることがあります。
また、白猫プロジェクトの各クエストの冒険には条件を達成するとジュエル1個をもらえるボーナスがあります。例えば「すべての宝箱を開ける」や、「一人も倒れずにクリア」などの条件を満たしてクリアすると、追加でジュエルをもらえます。
白猫プロジェクトのクエストを先に進めていくと、条件の達成が難しくなります。キャラを思うように動かせなければ無理です。練習しましょう。
白猫プロジェクトのストーリーは島ごとに分かれていて、1番目の島はアストラ島、2番目の島は、イスタルカ島です。例えば、アストラ島ではNormal、Hardをあわせて70個のジュエルを入手できます。2番目のイスタルカ島では300個以上のジュエルを入手できます。
現在、白猫プロジェクトの島は10個あり、全部のストーリーを制覇すると約3000個以上のジュエルを入手できます。
もちろん白猫プロジェクトのイベントクエストでもジュエルを入手できます。イベントクエストは随時追加されるので、継続的にジュエルを入手できるでしょう。
白猫プロジェクトのミッション達成によりジュエルを入手
白猫プロジェクトのミッションは、毎日更新されます。例えば「○月○日中に協力バトルを3回クリアしよう」などでジュエルを入手できます。その他ルーン集めでもジュエルを丹生スできる場合があります。
白猫プロジェクトのタウンの建物レベルを上げるとジュエルをもらえることもあります。全部のミッションを達成すると、数百個のジュエルをもらえるようです。
定期的に白猫プロジェクトのミッションをチェックしてみてはいかがでしょうか
白猫プロジェクトの協力バトルでジュエルを入手
白猫プロジェクトの協力バトルには最大4人でクエストに挑みます。協力バトルで初めて一緒に参加した人一人に対し10個のジュエルをもらえます。
白猫プロジェクトのジュエルをもらえるのは最初の10人までなので、合計100個のジュエルを入手できます。
さらに、相互フォロワー(友達)と協力バトルに出発すると、一人当たり10個のジュエルをもらえます。
白猫プロジェクトの相互フォロワーボーナスでジュエルをもらえるのは20人までなので、合計200個のジュエルをもらえます。
知らない相手と相互フォロワーになるためには、募集掲示板を利用します。Googleなどで「白猫プロジェクト、相互フォロー募集掲示板」と検索してみてください。
白猫プロジェクトの相互フォロワーボーナスは定期的にリセットされるみたいです。実際にやってみるとけっこう簡単です。
以上のように、白猫プロジェクトでは無課金でジュエルをもらえる方法がありますので参考にしてみてください。