ポイントサイト モッピーの会員登録、解除手順

余った時間をお小遣い稼ぎに活用できる「モッピー」。この記事では、モッピーの登録、解除手順をご紹介します。
もくじ
モッピーには本会員、PC会員がある
モッピーには本会員とPC会員があります。「モバイル版モッピー」または「スマートフォン版モッピー」へ登録すると、自動的に本会員になります
本会員に登録するには、ドコモ、au、ソフトバンクのいずれかのキャリアメールが必要です。
キャリアメールをもっていなければ、必然的にPC会員となります。yahooメールや、Gmailなどのフリーメールアドレスがあれば、PC会員に登録できます。
本会員のメリットは、「広告利用ポイントの承認期間が短い」、「ポイント交換先が多い」「ポイントを換金するときのの期間が短い」ことが挙げられます。
PC会員で会員登録した後に、本会員にアップグレードすると、50ポイントをもらえるキャンペーンが定期的に開催されています。
50ポイントをもらいたいときはいきなりモッピーの本会員に登録せず、まずはPC会員に登録するといいでしょう。
モッピー会員登録前の準備
モッピー会員登録前に以下の項目をチェックしてください。
- メールアドレスの準備
- ニックネームとパスワードを記録する、メモを準備
メールアドレスの準備
モッピーへ登録するためには、メールアドレスが必要です。
ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアメールを持っていれば、登録がやポイント交換が簡単にできます。
メールアドレスをもっていないときは、Gmailなどの無料のメールサービスを利用しましょう。
無料のメールサービスを利用するときは、SMSを受信できる携帯電話番号が必要です。
無料メールサービスは氏名、生年月日、性別、電話番号を入力すれば簡単に作成できます。
無料メールサービスは、Googleが提供するGmailがおすすめです。Androidスマホを持っている人は、すでにGoogleメールをもっていると思います。
GmailはGoogleアカウント作成から作成できます
ニックネームやパスワードを記録するメモを準備
モッピー会員登録には、ニックネームとパスワードが必要です。
パスワードは、他人から推測されにくいものが望ましいです。最低アルファベット4文字と数字4文字は必要です。ただし名前+生年月日は絶対にやめましょう。
ニックネームとパスワードのほかに、秘密の質問と答えを登録します。これらを忘れてしまうとポイントを現金などに交換できません。忘れないように、しっかりとメモを残しておきましょう。
モッピー会員登録の手順
モッピーの会員登録方法はとても簡単です。会員登録の手順は以下の3ステップです。
- 会員登録画面でメールアドレスを入力
- メールが届く
- 生年月日、性別などの情報入力
会員登録画面でメールアドレスを入力
まずはこちらからモッピー会員登録画面を開きます。すると次の画面が開きます。
掲載画面はPC用です。スマホの場合は画面が少し違いますが、内容は同じです。なお、この画面は登録時期によってデザインが異なる場合があります。
表示された画面の「簡単1分!!無料会員登録」ボタンをクリックします。すると次のページが開きます。
「デバイス」をパソコン・スマホ・ガラケーの中から選択します。そして「メールアドレス」を入力します。
メールアドレスを入力したら、利用規約を読み、「下記利用規約に同意して登録」ボタンをクリックします。
スマホ、ガラケーの場合は、指定されたドメインから選択してメールアドレスを入力します。スマホ、ガラケーのメールアドレスで登録すると、自動的に本会員となります。
本会員として使えるドメインは「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」「softbank.ne.jp」などのキャリアメールです。
スマホ画面から会員登録する場合は、「無料会員登録」ボタンをタップすると、メール送信画面が起動します。表示された宛先に空メールを送信します。
メールが届く
登録したメールアドレスに「info@moppy.jp」から下記のようなメールが届きます。
メールタイトルは「[モッピー]登録完了まであと少し!」
画像はフリーメールアドレスに届いたメールです。ドコモなどのキャリアメールを登録した場合は「info@moppy.jp」受信/拒否設定で[moppy.jp]からのメールを受信できるよう、設定をしてください。
届いたメールに記載されたURLをクリックします。すると、登録情報の入力画面が表示されます。
登録内容は「ニックネーム」「パスワード」「性別」「生年月日」「都道府県」「未既婚」「秘密の質問」「秘密のこたえ」です。氏名は入力しません。
登録内容を忘れてしまうと、ポイントを換金できないようになるため、必ずメモしておいてください。
登録情報を入力したら「利用規約に同意して確認画面へ」のボタンをクリックし、確認画面で、登録内容を確認して下さい。
登録内容を確認したら「上記内容を登録する」ボタンをクリックしてください。
すると、「ようこそモッピーへ」「モッピー登録ありがとうございます」という画面が表示されます。
モッピー入会30日間限定のボーナスキャンペーンが開催されます。30日以内にミッションをクリアすると、140ポイントが加算されます。
入会30日以内限定ミッションには、モッピー内で広告利用し300Pを獲得する必要があります。
期間内にポイントを獲得する必要があるので、買い物や口座開設では間に合いません。
トップページの「即付与」や、「メニュー」⇒「30分以内にポイント付与」のページを活用しましょう。300ポイントを楽に獲得できるはずです。
モッピー内の広告で一番人気は「U-NEXT 30日間無料トライアル」の登録です。U-NEXTの利用料金は申込みから30日間無料です。無料期間を経過すると自動的に有料コースに移行します。継続利用しないときは30日以内に登録を解除すれば料金が発生しません。
ゲームなどのアプリインストールによるポイント獲得もお勧めです。アプリインストール後起動するだけで20ポイント程度獲得できます。なかには100ポイント以上獲得できるゲームアプリもありますが、チュートリアル完了が獲得条件となっている場合があり、ポイント獲得まで数日を要するケースもあります。
モッピーの登録解除方法
モッピーの登録解除方法は次のステップにて行います。登録解除しにくいように登録解除ボタンを小さくしてありますが、簡単です。
- ヘルプ「入会・退会」⇒「退会したい」から「登録情報変更」をクリック
- 「秘密の質問・こたえ確認」
- 「登録解除はこちら」をクリック
- 確認画面の「退会する」ボタン
- メールのURLをクリック
なお、PC会員はパソコン画面から、本会員はスマホ画面からしか登録解除できません。
ヘルプ「入会・退会」⇒「退会したい」から「登録情報変更」をクリック
まずはヘルプ「入会・退会」⇒「退会したい」から「登録情報変更」をクリックします。すると、「秘密の質問・こたえ確認」の画面が表示されます。
本人確認のために秘密の質問を選んでこたえを入力します。
秘密の質問・こたえを忘れたときは、右下の「秘密のこたえを忘れた方はこちら」をクリックします。すると、メールアドレス入力画面が表示されます。
登録メールアドレスを入力して送信ボタンをクリックすると、「秘密の質問・こたえ」がメールで送られてきます。
秘密の質問・こたえを入力して、「確認」ボタンをクリックすると登録情報変更ページが表示されます。
登録情報変更画面の右下に、小さい文字で「!登録解除はこちら」と、記載されています。
表示画面はPC会員の登録情報変更画面です。本会員の場合、パソコンで登録情報変更画面へ移動しても「!登録解除はこちら」のリンクが表示されません。
本会員は、スマホを使って同様の操作をしてください。
「!登録解除はこちら」をクリックすると、退会ページが表示されます。
画面下の「退会する」ボタンをクリックすると、登録アドレスに、確認メールが送られてきます。
確認メールに記載されたURLをクリックすると退会が完了します。
まとめ
モッピーには本会員とPC会員があります。ドコモ、au、ソフトバンクのメールアドレスをお持ちであれば、本会員となります。PC会員の場合はキャリアメールアドレス以外のメールアドレスとSMSを受信できる携帯電話番号が必要です。
モッピー会員登録には、ニックネーム、パスワード、秘密の質問と答えが必要です。忘れないようにメモを準備しましょう。
モッピー登録、解除方法は簡単です。登録が済んだら入会30日以内限定ミッションをチャレンジして140ポイント獲得を目指しましょう。
