ツムツムのルビーを効率よく増やして高得点を出す方法
ディズニーツムツムは、LINEが提供するパズルゲームです。制限時間内に同じ絵柄のツムツムを「3つ以上つなげて消していくこと」で、高得点を狙います。ゲームがうまくいき、高得点を獲得したときの達成感はすばらしく、中毒性があります。
ツムツムに登場するツムツムはミッキーマウスやスティッチなど有名なディズニー映画のキャラクターで、その可愛さから爆発的に人気が出たものと思います。
ツムツムは非常に奥が深いゲームです。高得点を取るためには、パズルのテクニックも必要ですが、キャラを育てるといった要素も重要になります。
ツムツムのキャラを育てるには、マイツムというキャラを取得しなければなりません。マイツムを取得するには、コインを使って「ハピネスBOX」「プレミアムBOX」を購入しなければなりません。
ツムツムのコインは、パズルを何回もこなすことにより入手できるので、コツコツと毎日プレイすることで、無課金でもマイツムを増やすことができます。
ただし、無課金でツムツムのコインを増やすには膨大な時間が必要となるので、なるべく効率よくコインを稼ぎたいですよね
ツムツムの課金アイテムはルビーです。ルビーを使えばコインと交換することができます。
ツムツムのルビーは20個で240円なので、ルビー1個あたり12円となります。まとめ買いすると1個あたりの単価が安くなります。
ツムツムのルビー10個で6000コインと交換することができます。つまり6000コインは120円の価値があるということです。こちらもまとめて交換すると1個あたりの単価が安くなります。
この記事では、ツムツムのルビーの効率的な使い方と無料で入手する方法を紹介します。
ツムツムのルビーを効率的に使う方法
ツムツムのルビーの使い方は以下のようなものがあります。
- ツムツムのルビーをコインに交換
- ツムツムのルビーをハートに交換
- ツムツムのルビーでプレイ時間延長
ツムツムのルビーをコインに交換
ツムツムのルビーには限りがありますので、よく考えて使う必要があります。1番のおすすめは「ツムツムのルビーをコインに交換」です。
ツムツムのルビーは10個で6000コインと交換することができます。ルビーをコインに交換することにより「BOX購入」「マイツムのレベル上限開放」「アイテム購入」などができます。「
ツムツムのコインをどのようにして効率よく使うかは後述します。
ツムツムのルビーをハートに交換
ツムツムを1回プレイすることによりハートを1個消費します。ハートは15分で回復します。5回プレイしてハートを消費してしまうと次のプレイまで待たなければなりません。
ツムツムのルビー5個で10個のハートと交換できます。時間がたてばハートは回復するのでルビーを使うのはもったいないと思います。
ツムツムのルビーでプレイ時間延長
ツムツムでは、ハイスコアを更新できそうなときにルビー5個を使って10秒間プレイ時間を延長することができます。
ツムツムの延長時間のことを「マジカルタイム」と呼んでいます。マジカルタイムのためにルビー5個使うのはもったいないと思います。
マイツムツムのレベルを上げたり、練習を繰り返すことにより、自然とハイスコアは伸びていきます。マジカルタイムにたよるより、レベルを上げたほうがハイスコアを簡単に更新できます。
ツムツムのコインを効率的に使う方法
ツムツムのルビーの使い方として最もおすすめはコインに交換することです。ルビーをコインに交換することにより「BOX購入」「マイツムのレベル上限開放」「アイテム購入」などができます。
ツムツムのコインでBOX購入
ツムツムのストアで「ハピネスBOX」または「プレミアムBOX」を購入し、新しいツムツムを入手することができます。
プレイ中に出現するツムツムを所持していると、プレイ中に消した分だけスコアが加算されます。プレイ中に出現するツムツムはランダムで選ばれますので、なるべくたくさんのツムツムを所持しておくほうが、スコアが伸びます。
ツムツム初心者はまず「ハピネスBOX」ツムツムを収集し、レベルを上げましょう。「ハピネスBOX」のツムツムを全部集めたら、「プレミアムBOX」を購入しましょう。
ツムツムの「ハピネスBOX」はコイン10,000枚、「プレミアムBOX」はコイン30,000枚で購入できます。現金に換算すると「ハピネスBOX」は200円、「プレミアムBOX」は600円の価値があります。
ツムツムのコインでマイツムのレベル上限開放
所持しているツムツムのレベルを上げると、スコアが上昇します。レベルが違うだけで同じ数のツムツムを消してもスコアが何倍も違ってきます。
例えば初期マイツムのミッキーはレベル1のときのスコアは50ですが、レベルを50ではスコアが344になります。つまりレベル1とレベル50ではスコアが6倍も差が出るのです。
マイツムはレベル5ごとにレベル上限に達します。コインを使って上限開放することによりさらにレベルを上げることができ、最大レベルは50まで上げることができます。
マイツムのレベルを50まで上げるには上限開放を9回行います。上限開放に使用するコインは2,000~16,000枚です。
ツムツムの「アイテム購入」
ツムツムのプレイ前にアイテムを購入すると、ハイスコアが出やすくなります。アイテムの種類は「+Score」「+Coin」「+Exp」「+Time」「+Bomb」「5⇒4」の6種類です。
「+Score」は500コインで購入できます。スコアが10%アップします。
「+Coin」は500コインで購入できます。ランダムでボーナスコインを入手できます
「+Exp」は500コインで購入できます。経験値が10%アップします
「+Time」は1,000コインで購入できます。プレイタイムを5秒追加できます。
「+Bomb」は1,500コインで購入できます。通常7つ以上のツムツムをつなげないとボムが出現しませんが、1つ少ない6つでボムが出現します。
「5⇒4」は1,800コインで購入できます。ゲームに出現するツムツムの種類が5種類⇒4種類になり、連鎖しやすくなります。アイテムの中では最も効果ですが、ビンゴミッションなど高得点が必要なときには使うことになるでしょう。
ツムツムのルビーを無料で入手する方法①
課金することによりツムツムのルビーを購入できますが、なるべく課金はしたくないですよね。使えるお金は限られています。
そこで紹介するのが、ポイントサイトの「モッピー」を利用してツムツムのルビーを無料で入手する方法です。モッピーでポイントを貯めて、貯まったポイントでツムツムのルビーを入手できます。
正確には、モッピーで貯まったポイントを「iTunesギフトコード」または「GooglePlayギフトカード」に交換します。
iPhoneであれば「iTunesギフトコード」Androidであれば「GooglePlayギフトカード」のギフトコードを使って、ルビーを購入するという方法です。
モッピーとは?
モッピーはPCやスマートフォンでお得にお小遣いが貯められるポイントサイトです。毎日遊べるゲームやネットショッピング、アンケート等でポイントが貯まります。貯めたポイントは「1ポイント=1円」でAmazonギフトやiTunesギフト、Webmoney、現金等に交換できます。
モッピーの運営会社は、株式会社セレスです。2005に創業し、2014年10月にマザーズに上場しています。決算資料を見てみると、2012年から2016年にかけて急成長しており、経営状態は極めて良好です。
株式会社セレスは個人情報の漏えいの安全管理対策として、プライバシーマークを取得しています。プライバシーマークを取得するには、会社の情報管理体制を確立し、厳しい審査を通過しなければ取得できません。
モッピーの会員数は600万人を超えており、日本で最も勢いのある、安全なポイントサイトと言っていいでしょう。
もともと、スマホを対象にしたポイントサイトに、PC版が追加された経緯があるため、スマホがあれば効率的にポイントを稼ぐことができます。ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアメールがあれば本会員登録でき、ポイントの交換や振り込みに時間が短縮されるなど優遇されます。
私はいくつかのポイントサイトを利用していますが、モッピーは、毎日の無料コンテンツやアプリダウンロードで最もポイントが貯まりやすいサイトです。
ツムツムのルビーを無料で入手する手順
- モッピーの会員登録
- モッピー内の無料コンテンツを利用し、ポイントを獲得
- 貯まったポイントを「iTunesギフト」または「GooglePlayギフトカード」に交換
- ギフトコードを使ってツムツムのルビーの購入
モッピーの会員登録
モッピーの会員登録方法は、下記のページで紹介しています。
モッピーの登録、解除は簡単です。12歳以上であれば誰でも登録できます。本名や住所は登録しません。
メールアドレスは必要です。キャリアメールがあれば完璧です。
PC会員の場合、ポイントをギフトカードに交換するときに、SMS(ショートメール)を受信できる電話番号が必要です。
モッピー内の無料コンテンツや広告を利用し、ポイント獲得
モッピーのポイントを稼ぐ方法は下記のページで紹介しています。
モッピーにはクリックポイントや、ガチャ、動画、ビンゴゲームなどの無料コンテンツがたくさんあります。これらを毎日こなすことにより1日あたり10~20ポイント獲得できます。私は、無料コンテンツだけで1か月あたり400~500ポイントを稼いでいます。
無料コンテンツだけでは足りないので、お手軽なアプリダウンロードも有効です。アプリをダウンロードして初回起動することにより20ポイント前後を入手できます。チュートリアル完了で100ポイント以上もらえるアプリもあります。私はアプリダウンロードで毎月300ポイント程度獲得しています。
無料コンテンツとアプリダウンロードで毎月700円~800円を稼げるため、ツムツムのルビー獲得の足しにはなると思います。
さらに稼ぐには、無料会員登録、FX口座開設、クレジットカード作成、友達紹介の方法があります。FX口座開設やクレジットカード作成は、単価が高いため、毎月数万円の副収入を得ることが可能です。
貯まったポイントを「iTunesギフト」または「GooglePlayギフトカード」に交換
貯まったポイントは現金や電子マネーに交換できます。1ポイントあたり1円に換金できます。
使用しているスマホがiPhoneであれば「iTunesギフトコード」へ交換します。「iTunesギフトコード」は500Pから交換でき、交換手数料は無料です。
使用しているスマホがAndroidであれば「GooglePlayギフトカード」へ交換します。「GooglePlayギフトカード」は1500Pから交換でき、交換手数料は無料です。
「GooglePlayギフトカード」は1500ポイントからの交換となります。1500ポイントより少額で換金したい場合は、「現金」か「waon」「nanaco」「suica」などの電子マネーに交換して、コンビニで「Google playギフトカード」を購入しましょう。
手数料はかかりますが、モッピーのポイントをLINEポイントに交換する方法もありますので、好きな方法を選択してください。
ギフトコードを使ってツムツムのルビーの購入
ギフトコードを入手したらツムツムのルビー購入画面で、入手したギフトコードを入力して決済します。余った金額はそのままチャージしておき、必要なときに使えます。
以上のような手順でツムツムのルビーを無料で獲得できるので、ぜひ登録してみてください。
ツムツムのルビーを無料で入手する方法その2
ツムツムでルビーを入手する方法をまとめてみました。ゲームを進めていくうちにルビーを入手できます。足りない分をモッピーなどのポイントサイトで補うようにしてください。
ツムツムのレベルアップでルビー1個
ツムツムのプレイヤーレベルが上がると、レベルアップボーナスとして、ルビー1個~5個をもらえます。
ツムツムのイベントボーナス
ツムツムのビンゴイベントの報酬や、ログインボーナスでルビーをもらえることがあります。
以上のようにツムツムのルビーを集める方法は少ないので毎日ログインしてプレイすることが重要です。
ツムツムのコインを無料で入手する方法
ツムツムのコインはゲームをプレイするだけで貯まります。ゲームプレイのほかに、デイリーミッション、ウィークリーランキング、イベント報酬などがあります。
ゲームをプレイすると通常時は200~500枚のコインを入手できます。特定のスキルを持ったマイツムを使えば、1,000個以上のコインを入手できます。