ライン(LINE)スタンプを無料で入手する方法
無料アプリのライン(LINE)は、スマホのコミュニケーションに欠かせなくなってしまいました。私は5年ほど前に台湾人に教えてもらい、iPhone4でラインを始めました。5年前、ラインはあまり普及しておらず、始めた当初はほとんど放置状態でしたが、その便利さを理解するにつれて、生活に欠かせないものになりました。
ラインにはスタンプ機能があり、文字のコミュニケーションを補足する重要な役割をもっています。ラインには無料のスタンプと、120円から購入できる有料のスタンプがあります。
無料で使えるラインスタンプ
無料で使えるラインスタンプは、無期限で使える「ムーン・ジェームズ」「ブラウン・コニー」「チェリーココ」「でか絵文字」のほか、期間限定で使える無料のラインスタンプが存在します
期間限定で使える無料のラインスタンプは、スマホの検索機能で「ライン スタンプ 無料」と検索すれば、無料スタンプを紹介しているサイトに行くことができます。
期間限定で使える無料のラインスタンプの大半は、広告のために配布するものです。無料で使う条件として、その無料ラインスタンプを配布している企業と友達登録が必要です。その企業から広告メッセージを受信することを条件として、無料でラインスタンプを使える仕組みになっています。
期間限定の無料ラインスタンプは、その使用期限が到来すると使えなくなります。また、広告メッセージを受信することが条件になっているため、不要なメッセージを受信しなければなりせん。
有料のラインスタンプ
有料のラインスタンプは、無期限に使え、広告メッセージを受信しなくていいので本当に気に入ったラインスタンプであれば購入したいですよね。
私は、ドラゴンボールやジブリ映画などのキャラクターものが好きです。人気のラインスタンプを購入するには120~240円かかります。
文字で表現できない微妙な表現をするためには、なるべく多くの引き出しがあったほうがいいのですが、ラインスタンプは結構高いので、何種類か購入するとすぐにお小遣いがなくなってしまうでしょう。
ラインスタンプを無料で入手する方法
そこで紹介するのが、ポイントサイトの「モッピー」を利用してラインスタンプを無料で入手する方法です。モッピーでポイントを貯めて、貯まったポイントでラインスタンプを入手できます。
正確には、モッピーで貯まったポイントを「iTunesギフトコード」または「GooglePlayギフトカード」に交換します。お手持ちのスマホがiphoneであれば「iTunesギフトコード」Androidであれば「GooglePlayギフトカード」のギフトコードを使って、ラインスタンプを購入するという方法です。
モッピーとは?
モッピーはPCやスマートフォンでお得にお小遣いが貯められるポイントサイトです。毎日遊べるゲームやネットショッピング、アンケート等でポイントが貯まります。貯めたポイントは「1ポイント=1円」でAmazonギフトやiTunesギフト、Webmoney、現金等に交換できます。
モッピーの運営会社は、株式会社セレスです。2005に創業し、2014年10月にマザーズに上場しています。決算資料を見てみると、2012年から2014年にかけて急成長しています。安全で優良なポイントサービスを提供しているからこそ、長期にわたってユーザーの支持を受けているものと思います。
株式会社セレスは個人情報の漏えいの安全管理対策として、プライバシーマークを取得しています。プライバシーマークを取得するには、会社の情報管理体制を確立し、厳しい審査を通過しなければ取得できません。
モッピーの会員数は500万人を超えており、日本で最も勢いのある、安全なポイントサイトと言っていいでしょう。
もともと、スマホを対象にしたポイントサイトに、PC版が追加された経緯があるため、スマホがあれば効率的にポイントを稼ぐことができます。ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアメールがあれば本会員登録でき、換金スピードなどが優遇されます。
ラインスタンプを無料で入手する手順
- モッピーの会員登録
- モッピー内の無料コンテンツを利用し、ポイントを獲得
- 貯まったポイントを「iTunesギフト」または「GooglePlayギフトカード」に交換
- ギフトコードを使ってラインスタンプの購入
モッピーの会員登録
モッピーの会員登録方法は、下記のページで紹介しています。
モッピーの登録、解除は簡単です。年齢制限はありませんので、中高生でも誰にも知られずに登録できます。
メールアドレスは必要です。キャリアメールがあればポイントの交換先や期間が優遇されます。
モッピー内の無料コンテンツや広告を利用し、ポイント獲得
モッピーのポイントを稼ぐ方法は下記のページで紹介しています。
モッピーにはクリックポイントや、ガチャ、動画、ビンゴゲームなどの無料コンテンツがたくさんあります。これらを毎日こなすことにより1日あたり10~20ポイント獲得できます。私は、無料コンテンツだけで1か月あたり400~500ポイントを稼いでいます。
無料コンテンツだけでは足りないので、お手軽なアプリダウンロードも有効です。アプリをダウンロードして初回起動することにより20ポイント前後を入手できます。チュートリアル完了で100ポイント以上もらえるアプリもあります。私はアプリダウンロードで毎月300ポイント程度獲得しています。
無料コンテンツとアプリダウンロードで毎月700円~800円を稼げるため、毎月2~3種類のラインスタンプを入手できると思います。
さらに稼ぐには、無料会員登録、FX口座開設、クレジットカード作成、友達紹介の方法があります。FX口座開設やクレジットカード作成は、単価が高いため、毎月数万円の副収入を得ることが可能です。
貯まったポイントを「iTunesギフト」または「GooglePlayギフトカード」に交換
貯まったポイントは現金や電子マネーに交換できます。1ポイントあたり1円に換金できます。
使用しているスマホがiPhoneであれば「iTunesギフトコード」へ交換します。「iTunesギフトコード」は500Pから交換でき、交換手数料は無料です。
使用しているスマホがAndroidであれば「GooglePlayギフトカード」へ交換します。「GooglePlayギフトカード」は1500Pから交換でき、交換手数料は無料です。
「GooglePlayギフトカード」は1500ポイントからの交換となります。1500ポイントより少額で換金したい場合は、「現金」か「waon」「nanaco」「suica」などの電子マネーに交換して、コンビニで「Google playギフトカード」を購入しましょう。
手数料はかかりますが、モッピーのポイントを直接LINEポイントに交換することもできます。好きな方法を選択してください。
ギフトコードを使ってラインスタンプの購入
ギフトコードを入手したらラインスタンプの購入画面で、入手したギフトコードを入力して決済します。余った金額はそのままチャージしておき、必要なときに使えます。
以上のような手順でラインスタンプを無料で入手できるのです。
ラインスタンプを無料で入手する方法その2
ラインスタンプを入手するにはライン(LINE)コインの購入が必要です。ラインコインはお金を払って購入する方法と、ラインポイントを貯めてラインコインに交換する方法があります。
ラインポイントは1ポイントあたり1円の価値があります。ラインポイントを120ポイント貯めると、ラインコイン50コインと交換できます。50コインあれば、安いスタンプを入手できます。
ラインアプリ内でラインポイントの貯める方法
ラインポイントは「アプリのインストール」「ゲームプレイのミッションクリア」、「ビデオ視聴」、「お試し会員登録」「LINE Payカードで買い物」で獲得できます。
ラインアプリを起動させ、「その他」⇒「LINEポイント」をタップします。「貯める」タブで、ポイントを貯め、「使う」タブでポイントをラインコインなどに交換できます。
アプリのインストール
ラインポイントの「貯める」タブに、ダウンロードできるアプリが表示されます。ポイント数とポイント獲得条件を確認してダウンロードします。種類は多くありませんが、条件を満たせば10~50ポイント獲得できます。
ゲームプレイのミッションクリア
ラインが提供するゲームアプリをインストール後、指定されたミッションをクリアするとラインポイントを獲得できます。
例えば「LINEレンジャー」で70ポイントをもらう方法は以下の通りです。10分程度でラインポイントを獲得できます
- アプリダウンロード
- 24時間以内にプレイヤーレベルを5まで上げる
- ポイントゲット
ビデオ視聴
TBCなどの広告宣伝ビデオを最後まで視聴すると1ポイントをもらえます。
お試し会員登録
「U-NEXT無料お試し動画」、「TUTAYAの映像サービス」の登録で500ポイント程度もらえます。獲得できるラインポイントは多いですが、2か月目から月額料金がかかりますの。継続利用したくなければ1か月以内に解約しなければなりません。
LINE Payカードで買い物
LINE Payカードは、カード内に電子マネーをチャージして買い物ができるプリペイドカードです。コンビニや飲食店など、国内約900万店舗のJCB加盟店で使えます。LINE Payカードで買い物をすると、100円ごとに2ポイントのLINEポイントが貯まります。
例えば6,000円分の買い物に利用すると、120ポイントのラインポイントを獲得できます。そのポイントで50コインのラインスタンプをゲットできます。
一般的なクレジットカードより還元率が高いので。たくさんスタンプがほしい人は1枚作っておいても損はないと思います。
貯まったラインポイントをラインコインに交換
ラインアプリの「LINEポイント」⇒「使う」タグでラインポイントをラインコインに交換できます。ラインポイント120ポイントで50コインに交換できます。
2016年6月現在でラインポイントを貯めるコンテンツはかなり少ないので、アプリインストールやお試し会員登録だけでラインスタンプを入手するには限りがあります。
モッピーは無料コンテンツが豊富なので、将来にわたって多くのラインスタンプを入手できると思います。ぜひ試してみてください。