FFRKのガチャを無料で回す方法
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)はFFシリーズの歴代キャラクターを使ってシナリオを攻略していくシミュレーションゲームです。
FFRKはFFシリーズの歴代キャラクターがドット絵で登場します。FFシリーズをプレイしたことがある人は懐かしくてついインストールしてしまうのではないでしょうか。
私もFFRKを1か月くらいプレイしていますが、ある程度強くなると無課金では攻略が難しくなります。
FFRKのガチャを回して、強い武器を手に入れることが、攻略の近道となります。
この記事では、FFRKのガチャを無料で回す方法を紹介します。
FFRKのガチャを回すには
FFRKのガチャを回すにはミスリルを使うかジェムが必要です。ミスリルはゲームを進めることにより入手できますが、ジェムは課金しなければ手に入りません。
ジェムの購入
ジェムは以下の課金で購入できます。
- 97ジェム・・・100円
- 291ジェム・・・300円
- 485ジェム・・・500円
- 970ジェム・・・1000円
- 1940ジェム・・・2000円
- 2910ジェム・・・3000円
- 4850ジェム・・・5000円
- 9506ジェム・・・9800円
FFRKで100ジェムあたりの単価は103円となります。まとめ買いしても1個あたりの単価は変わりません。
FFRKの11連ガチャを回すのに必要なジェムは2910ジェム(3000円分)となります。ただし、ジェムとミスリルを併用できるので、ミスリルを混ぜることにより、3000円未満の金額でガチャを回すことができます。
FFRKのガチャを回すには
FFRKのガチャを回すには、ミスリルを集めて回すか、ジェムを購入して回すことができます。
ガチャの種類は定期的に更新され、ガチャの内容は「出現装備一覧」で確認することができます。ほしい装備があれば、その装備の当たるガチャをねらいます。
FFRKのガチャのあたり確率は、☆6装備:1.01%、☆5装備:13.01%、☆4装備:25%、☆3装備:60.98%です。
FFRKの☆6装備を当てるには、100回ガチャを回す必要があるので、30,000円かかります。ねらって当てるのは無理です。深追いはしないことが大切です。
多くのガチャは、初回限定で通常のジェム消費量291ジェムの1/3の97ジェムで回すことができます。装備にこだわりがなければ、各ガチャを1回ずつ回すと、少ないジェムで多くのガチャを回すことができます。
11連ガチャは1回ごとにガチャを回すよりも1回分多く回すことができるため、なるべく11連ガチャを回すようにしたいです。
私は「ラッキー装備召喚ガチャ」をおすすめします。ラッキー装備召喚ガチャは1か月に2回、期間中で1回限定で11連ガチャを半額で回せます。レア装備のあたり確率は通常のガチャと同じなので、少ないジェムで多くのレア装備を入手できます。
ジェムの使い方
FFRKのジェムまたはミスリルの使い方は以下の4つです
- 装備召喚ガチャ
- 装備、アビリティ枠の拡張
- スタミナ回復
- コンティニュー
- ダンジョンでの回復
ジェムまたはミスリルの使用方法の中で最もおすすめは、装備召喚ガチャです。FFRKは装備が強いと楽に進めます。ジェムやミスリルでガチャを回して装備を充実させたほうがいいと思います。
次におすすめは装備、アビリティ枠の拡張です。キャラが多くなると装備の数が上限に達してしまい、新しい武器や防具を所持できなくなります。初期値の100個ではとても足りません。装備枠はミスリル1個または97ジェムで5枠拡張できます。アビリティ枠の拡張についても同じことが言えます。
スタミナは待てば回復するので、よほどのことがない限り使わないようにしたいですが、待てないこともあると思います。でもスタミナ上限が少ないのに使うのはもったいないので、序盤は使わないようにしましょう。ミスリル1個または97ジェムで全回復します。
ミスリル1個または97ジェムで「コンティニュー」または「ダンジョン内でパラメーターを回復」させることができます。コンティニューすることによりプレイ時間の節約になりますが、もったいない気がします。どうしても回復させたいときは、回復ではなくコンティニューをしましょう。コンティニューならば攻撃力が10%追加されます。
FFRKのガチャを無料で回す方法①
課金することによりFFRKのジェムを購入し、ガチャを回すことができますが、なるべく課金はしたくないですよね。使えるお金は限られています。
そこで紹介するのが、ポイントサイトの「モッピー」を利用してFFRKのジェムを無料で入手する方法です。モッピーでポイントを貯めて、貯まったポイントでFFRKのジェムを入手できます。
正確には、モッピーで貯まったポイントを「iTunesギフトコード」または「GooglePlayギフトカード」に交換します。
iPhoneであれば「iTunesギフトコード」Androidであれば「GooglePlayギフトカード」のギフトコードを使って、ジェムを購入するという方法です。
モッピーとは?
モッピーはPCやスマートフォンでお得にお小遣いが貯められるポイントサイトです。毎日遊べるゲームやネットショッピング、アンケート等でポイントが貯まります。貯めたポイントは「1ポイント=1円」でAmazonギフトやiTunesギフト、Webmoney、現金等に交換できます。
モッピーの運営会社は、株式会社セレスです。2005に創業し、2014年10月にマザーズに上場しています。決算資料を見てみると、2012年から2016年にかけて急成長しており、経営状態は極めて良好です。
株式会社セレスは個人情報の漏えいの安全管理対策として、プライバシーマークを取得しています。プライバシーマークを取得するには、会社の情報管理体制を確立し、厳しい審査を通過しなければ取得できません。
モッピーの会員数は600万人を超えており、日本で最も勢いのある、安全なポイントサイトと言っていいでしょう。
もともと、スマホを対象にしたポイントサイトに、PC版が追加された経緯があるため、スマホがあれば効率的にポイントを稼ぐことができます。ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアメールがあれば本会員登録でき、ポイントの交換や振り込みに時間が短縮されるなど優遇されます。
私はいくつかのポイントサイトを利用していますが、モッピーは、毎日の無料コンテンツやアプリダウンロードで最もポイントが貯まりやすいサイトです。
FFRKのジェムを無料で入手する手順
- モッピーの会員登録
- モッピー内の無料コンテンツを利用し、ポイントを獲得
- 貯まったポイントを「iTunesギフト」または「GooglePlayギフトカード」に交換
- ギフトコードを使ってFFRKのジェムの購入
モッピーの会員登録
モッピーの会員登録方法は、下記のページで紹介しています。
モッピーの登録、解除は簡単です。12歳以上であれば誰でも登録できます。本名や住所は登録しません。
メールアドレスは必要です。キャリアメールがあれば完璧です。
ポイントをギフトカードに交換するときに、SMS(ショートメール)を受信できる電話番号が必要です。
モッピー内の無料コンテンツや広告を利用し、ポイント獲得
モッピーのポイントを稼ぐ方法は下記のページで紹介しています。
モッピーにはクリックポイントや、ガチャ、動画、ビンゴゲームなどの無料コンテンツがたくさんあります。これらを毎日こなすことにより1日あたり10~20ポイント獲得できます。私は、無料コンテンツだけで1か月あたり400~500ポイントを稼いでいます。
無料コンテンツだけでは足りないので、お手軽なアプリダウンロードも有効です。アプリをダウンロードして初回起動することにより20ポイント前後を入手できます。チュートリアル完了で100ポイント以上もらえるアプリもあります。私はアプリダウンロードで毎月300ポイント程度獲得しています。
無料コンテンツとアプリダウンロードで毎月700円~800円を稼げるため、FFRKのジェム獲得の足しにはなると思います。
さらに稼ぐには、無料会員登録、FX口座開設、クレジットカード作成、友達紹介の方法があります。FX口座開設やクレジットカード作成は、単価が高いため、毎月数万円の副収入を得ることが可能です。
貯まったポイントを「iTunesギフト」または「GooglePlayギフトカード」に交換
貯まったポイントは現金や電子マネーに交換できます。1ポイントあたり1円に換金できます。
使用しているスマホがiPhoneであれば「iTunesギフトコード」へ交換します。「iTunesギフトコード」は500Pから交換でき、交換手数料は無料です。
使用しているスマホがAndroidであれば「GooglePlayギフトカード」へ交換します。「GooglePlayギフトカード」は1500Pから交換でき、交換手数料は無料です。
「GooglePlayギフトカード」は1500ポイントからの交換となります。1500ポイントより少額で換金したい場合は、「現金」か「waon」「nanaco」「suica」などの電子マネーに交換して、コンビニで「Google playギフトカード」を購入しましょう。
ギフトコードを使ってFFRKのスタージュエルを購入
ギフトコードを入手したらFFRKのスタージュエル購入画面で、入手したギフトコードを入力して決済します。余った金額はそのままチャージしておき、必要なときに使えます。
以上のような手順でFFRKのガチャを無料で回せるので、ぜひ登録してみてください。

FFRKのガチャを無料で回す方法②
FFRKでガチャを回す方法をまとめてみました。ゲームを進めていくと、無課金でもミスリルを入手してガチャを回すことができます。足りない分をモッピーなどのポイントサイトで補うようにしてください。
FFRKのデイリーログインボーナスでミスリル入手
FFRKを毎日プレイするとデイリーボーナスを入手できます。入手できるアイテムは、「ミスリル」「ギル」「ヒヒイロカネ」「アダマンタイト」などです。
デイリーログインボーナスでは「ミスリル」は5日ごとに入手できます。
FFRKの記念ログインボーナスでミスリル入手
FFRKのデイリーログインボーナスと同じく、定期的にダウンロード記念やCM記念を祝ってログインボーナスをもらうことができます。記念ログインボーナスで毎日ミスリルを1個もらうことができる場合があります。
FFRKのダンジョン攻略でミスリル入手
FFRKのノーマルダンジョンや、イベントダンジョン、曜日ダンジョンでクリア条件を達成すると、報酬としてミスリルを獲得できます。
ダンジョンをクリアしてミスリルをもらえるのは1回のみです。2回目以降はもらえません。イベントは定期的に開催されているので、継続的にミスリルを入手できます。
FFRKのミッション報酬でミスリル入手
FFRKのビギナーミッション、ノーマルミッション、期間限定ミッションでミッションを達成するとミスリルを入手できます。ミッションをクリアしてミスリルをもらえるのは1回のみです。
期間限定ミッションは定期的に更新されるので、優先的にクリアしましょう。
FFRKのチョコボ交換所でミスリル入手
曜日残ジョンをクリアすると報酬としてギサールの野菜を集めることができます。ギサールの野菜を一定個数集めると、ミスリルと交換できます。
ミスリルは期間限定になっていますので、定期的にチェックして交換時期を逃さないようにしましょう。
FFRKのガチャまとめ
FFRKの有利にすすめるために、貯めたミスリルでガチャを回して強い武器を入手しましょう。
FFRKはゲームをプレイするだけでミスリルを入手でき、ガチャ回せるようになります。序盤はダンジョンクリアでミスリルを入手してガチャを回すことができますが、中盤以降はミスリル入手が困難になります。
モッピーを有効活用して無料でジェムを入手し、ガチャを回すようにしましょう。