iTunes カードを安く買う方法
iTunes カードとは、スマホアプリの購入やアプリ内で課金する際に必要となるプリペイドカードです。
iTunes カードはスマホアプリの課金のほか、映画、音楽、電子書籍などの有料コンテンツを購入できます。
iTunes カードはコンビニ等で購入できます。課金するときにギフトコードを入力するだけです。クレジットカード登録など必要ないので、手軽に課金できます。
iTunes カードを購入することは簡単ですが、なるべく節約したいですよね。
この記事では、iTunes カードをなるべく安く買って節約する方法を紹介します。
iTunes カードの概要
iTunes カード(iTunes ギフトカード)とは、アップルからで配信される音楽、映画、動画、電子書籍、アプリ、ゲームを購入する時に使う、プリペイドカードです。
iTunesの基本的な使い方
PCのiTunesからゲームや音楽をダウンロードするときに、クレジットカードの登録か、コードの入力を要求されます。無料アプリであればこの表示はスキップしてもかまいません。しかし、アプリ内でアイテムなどを購入するときはiTunes ギフトコードを入力する方法がもっとも簡単です。
iTunesでAppleのコンテンツを購入するにはApple IDの登録と、お支払情報の編集が必要です。
Apple IDの登録は氏名、住所、連絡先、パスワードなどの個人情報の登録が必要となります。iTunesのコンテンツを買うときは、ID、パスワードを入力し、支払情報を登録します。
支払方法は「クレジットカード」、「キャリア決済」、「なし」から選択できます。iTunes カードで支払う場合は、「なし」を選択し、「コードを使うには、こちらをクリックしてください。」のページへ移動します。
そして、iTunes カードの裏面に記載されているコード番号を入力します。すると、iTunes カードの金額分がチャージされるという仕組みです。クレジットカードを登録しないので安心です。
パソコンのiTunesで購入したものは、お手持ちのiPhoneやiPodに共有されます。iPhoneやiPodで購入するときは、App storeアプリを使います。
iPhoneにはApp storeというアプリがインストールされています。Apple IDの登録方法や、支払方法の登録はパソコンと同じです。
ゲームなどのアプリでアイテムなどを購入するとき、「購入する」を選択すると、Apple IDとパスワードの入力画面が出てきます。
その時に支払方法が登録されていなかったり、チャージ金額が不足しているときは、iTunes ギフトコードの入力画面が出てきます。画面の指示に従えば簡単です。
iTunes カードの購入方法
iTunes カードはコンビニなどの店舗で購入できます。コンビニだと、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ミニストップです。その他、イオン、ヤマダ電機、ビックカメラなどでも販売しています。
通販で購入する場合、ドコモ、au、ソフトバンクのオンラインショップでも購入できます。キャリア経由で購入した場合はケータイ料金と合算して決済されます。通販でiTunes カードを購入する場合、コード番号発行され、画面に表示されます。通販でiTunes カードを購入するとギフトカード本体は実在しません。
iTunes カードの価格
iTunes カードの価格は、1,500円、3,000円、5,000円、10,000円、15,000円、20,000円から選択できます。
iTunes カードは非課税です。iTunes カードを購入しても消費税はかかりません。iTunes カードを使ってアップルのコンテンツを購入したときに、消費税が発生します。
iTunes カードは全国どの販売店でも同じものが購入できます。ただし、販売店によっては、キャンペーンにより同じ価格でチャージ金額が5%~10%増額されることがあります。また、特定のゲームアプリのアイテムを入手できる特典がつく場合もあります。
2017年1月現在、ドコモ、ソフトバンクのオンラインショップで初回限定10,000円以上のiTune ギフトコード購入で10%割引となっています
iTunes カードはオークションなどで転売されているものは少し安く入手できますが、安くても5%くらいまでしか安くなりません。オークションの手間やリスクを考えると、コンビニか通販で購入することをおすすめします。
iTunes カードを安く買う方法
iTunes カードの購入費用でお小遣いを圧迫していませんか?なるべく節約したいですよね。
そこで紹介するのが、ポイントサイトの「モッピー」を利用してiTunes カードを無料で入手する方法です。モッピーでポイントを貯めて、貯まったポイントでiTunes カードを入手できます。
正確には、モッピーで貯まったポイントを「iTunes カード」に交換します。
入手した「iTunes カード」のギフトコードを使って、iTunesのコンテンツを購入するという方法です。
モッピーとは?
モッピーはPCやスマートフォンでお得にお小遣いが貯められるポイントサイトです。毎日遊べるゲームやネットショッピング、アンケート等でポイントが貯まります。貯めたポイントは「1ポイント=1円」でAmazonギフトやiTunesギフト、Webmoney、現金等に交換できます。
モッピーの運営会社は、株式会社セレスです。2005に創業し、2014年10月にマザーズに上場しています。決算資料を見てみると、2012年から2016年にかけて急成長しており、経営状態は極めて良好です。
株式会社セレスは個人情報の漏えいの安全管理対策として、プライバシーマークを取得しています。プライバシーマークを取得するには、会社の情報管理体制を確立し、厳しい審査を通過しなければ取得できません。
モッピーの会員数は600万人を超えており、日本で最も勢いのある、安全なポイントサイトと言っていいでしょう。
もともと、スマホを対象にしたポイントサイトに、PC版が追加された経緯があるため、スマホがあれば効率的にポイントを稼ぐことができます。ドコモ、au、ソフトバンクのキャリアメールがあれば本会員登録でき、ポイントの交換や振り込みに時間が短縮されるなど優遇されます。
私はいくつかのポイントサイトを利用していますが、モッピーは、毎日の無料コンテンツやアプリダウンロードで最もポイントが貯まりやすいサイトです。
iTunes カードを無料で入手する手順
- モッピーの会員登録
- モッピー内の無料コンテンツを利用し、ポイントを獲得
- 貯まったポイントを「iTunesギフトカード」に交換
モッピーの会員登録
モッピーの会員登録方法は、下記のページで紹介しています。
モッピーの登録、解除は簡単です。12歳以上であれば誰でも登録できます。本名や住所は登録しません。
メールアドレスは必要です。キャリアメールがあれば完璧です。
ポイントをiTunes カードに交換するときに、SMS(ショートメール)を受信できる電話番号が必要です。
モッピー内の無料コンテンツや広告を利用し、ポイント獲得
モッピーのポイントを稼ぐ方法は下記のページで紹介しています。
モッピーにはクリックポイントや、ガチャ、動画、ビンゴゲームなどの無料コンテンツがたくさんあります。これらを毎日こなすことにより1日あたり10~20ポイント獲得できます。私は、無料コンテンツだけで1か月あたり400~500ポイントを稼いでいます。
無料コンテンツだけでは足りないので、お手軽なアプリダウンロードも有効です。アプリをダウンロードして初回起動することにより20ポイント前後を入手できます。チュートリアル完了で100ポイント以上もらえるアプリもあります。私はアプリダウンロードで毎月300ポイント程度獲得しています。
無料コンテンツとアプリダウンロードで毎月700円~800円を稼げるため、iTunes カードの足しにはなると思います。
さらに稼ぐには、無料会員登録、FX口座開設、クレジットカード作成、友達紹介の方法があります。FX口座開設やクレジットカード作成は、単価が高いため、毎月数万円の副収入を得ることが可能です。
貯まったポイントを「iTunes カード」に交換
貯まったポイントは現金や電子マネーに交換できます。1ポイントあたり1円に換金できます。
「iTunes カード」は1500ポイントから交換でき、交換手数料は無料です。
「iTunes カード」は1500ポイントからの交換となります。1500ポイントより少額で換金したい場合は、「現金」か「waon」「nanaco」「suica」などの電子マネーに交換して、コンビニで「iTunes カード」を購入しましょう。
以上のような手順でiTunes カードを無料で入手できるので、ぜひ登録してみてください。
モッピーでアプリ内課金をする方法
iTunes カードを安く買う方法①は、安く買うというか、無料で購入する方法です。モッピーのポイントを貯めないといけないので購入できる金額は限られています。
そこで、足りない分はモッピー経由でiTunesのコンテンツを購入しましょう。
モッピーの「アプリ課金で貯める」
モッピーには、「アプリ課金で貯める」という方法があります。なお「アプリ課金で貯める」はiOS限定です。Androidでは使えません。手順は以下のようになります。
- iPhone版モッピーホームページの「アプリ」⇒「アプリ課金で貯める」をタップし、検索画面を表示させます。
- 検索窓に目的のアプリ名を入力し検索し、モッピー内のアプリのページを表示させます。
- 「アプリ内課金」の枠をタップするとApp Storeのアプリページが開きます。
- すると、App Storeのアプリページが開きます。「開く」をクリック
- すると、目的のアプリが起動します。起動したアプリで課金します
以上の手順で、課金した金額の5%がモッピーポイントとして課金されます。
iTunes storeの買い物で貯める
音楽や動画、書籍など、ゲーム以外のコンテンツを購入するときはモッピー経由で購入すると、購入金額の1~5%がモッピーポイントとして還元されます。手順は以下の通りです。
- モッピーのホームページ上の「検索」の窓に「iTunes」と入力して「検索」ボタンをクリックします。
- すると、iTunes storeの黒いロゴが上位に出てきます。「詳細へGo」のボタンをクリックします。
- すると、iTunes storeの広告の詳細が表示されます。「ショップへGo」の赤いボタンをクリックします。
- iTunes storeで買い物をします。
以上の手順で購入金額の1~5%がモッピーポイントとして還元されます。
なお、iTunes ギフトカードはポイント還元の対象外となっています。
いろいろと工夫することによりかなり節約できますので、試してみてください。
