楽天カードの入会特典で17,000円節約する
楽天カード
を楽天カードのホームページ上の広告から申し込むと楽天カードの入会キャンペーンの特典として5,000~7,000ポイントの楽天スーパーポイントをもらえます。この記事の執筆中(2018年6月)は7,000ポイントの入会特典をもらえるキャンペーンが開催されています。1ポイント1円なので、7,000円分の買い物ができます。
楽天カードのキャンペーンから直接楽天カードを申し込んではいけません。
なぜなら、ある工夫して申し込むことで、楽天カードの入会特典7,000ポイントとは別に10,000円分の報酬をもらえるからです。合算すると、合計17,000お得に楽天カードを作れます。
楽天カードの特典とは別に8,000円分の報酬を得るには、ハピタスというポイントサイトを経由して楽天カードを申し込みます。もらえる報酬は時期によって異なりますが、500~10,000円と幅が大きいです。
楽天カードに限らず、Yahooカード、リクルートカード、イオンカードなども同様に、お得に入会することができます。せっかくクレジットカードを作るのであれば、少しでも特典をもらいたいですよね。
この記事では、ハピタスを経由して17,000円分お得に楽天カードに入会する方法を紹介します。
もくじ
ハピタスを経由して楽天カードを申し込む方法
楽天カードのキャンペーンを申し込むには、ポイントサイトのハピタスを経由して楽天カードを申し込みます。まずはハピタスの会員登録が必要です。
ハピタスに会員登録すると、クリックポイントメールが1日に1件~2件送られてきます。ハピタスの退会もすぐにできます。
ハピタスを経由して楽天カードを申し込む方法
手順①
ハピタスに移動してログインします。ハピタスの会員登録がまだの場合は無料会員登録をします。会員登録は名前や生年月日、メールアドレスなどを入力するだけ。1分でできます。
ハピタスの入会、退会方法はこちらの記事で紹介しています。
手順②
ハピタスのトップページで上部に表示される検索窓で「楽天カード」を検索します。すると、上の段に楽天カードのバナーが出てきます。
楽天カードの通常ポイントの報酬は500ポイントですが、期間限定で10,000ポイントとなっています。入会する時期によってポイント報酬額が違うので、なるべく報酬の高い時期に申し込むほうが有利です。
手順③
楽天カードのバナーをクリックすると楽天カードの詳細が表示されます。総合評価や口コミ、成果報酬の額を確認します。ポイント報酬の獲得条件など、よく読んでから「ポイントを貯める」ボタンをクリックしてください。特にポイントの獲得条件はしっかり確認する必要があります。
手順④
楽天カードのキャンペーンにエントリーしてから「楽天カードに入会」ボタンを押します。画面の指示にしたがって楽天カードを申し込みます。
ハピタスの特典受け取り方法
上記の手順で楽天カードを申し込み、カード受け取り後30日~120日でポイントが付与されます。
なお、過去に楽天カードに入会したことがある場合は、キャンペーン対象外になります。
楽天カードの入会特典受け取り方法
楽天カード入会キャンペーンのスーパーポイントの受け取りは、ひと手間必要です。クレジットカードを作っただけではポイントをもらえません。
楽天カードの入会特典は「新規入会特典」と「カード利用特典」の2回に分けて受け取ることができます。
キャンペーンのポイントをすべて受け取るには、最低1回、買い物等の支払いで楽天カードを利用しなければなりません。
楽天カード入会特典受け取りの流れは以下のとおりです。
- 楽天カード申し込み
- カード到着(1週間後)
- 「楽天e-NAVI」に登録して「新規入会特典」2,000ポイント受け取り申請
- 「新規入会特典」入手(受け取り申請から5日以内)
- 楽天カードを買い物等の支払いに利用(カード申し込み日の翌月末日まで)
- 「カード利用特典」5,000ポイント入手(カード初回利用日の翌月20日頃)
「新規入会特典」2,000ポイントは、ポイント利用期限のない通常ポイントです。
「カード利用特典」5,000ポイントは、ポイント付与日の翌月末日までの期間限定ポイントです。利用期限は1か月ちょっとしかありませんので、ポイント有効期限に注意しましょう。
なお、過去に楽天カードに入会したことがある場合は、キャンペーン対象外になります。
なぜハピタスからこのような高額の報酬を受け取れるのか
ハピタスは運営サイトを通じて様々な広告を発信しています。ハピタスのサイト訪問者がハピタスを通して商品購入やサービスを利用することで、広告主からハピタスへ成果報酬が支払われます。その成果報酬の一部をサイト訪問者が受け取れるのです。
本来、成果報酬はサイト運営者がすべてを受け取るものですが、ハピタスでは申し込みをしたサイト訪問者へ成果報酬の一部を分配しているのです。
クレジットカードの入会あっせんには多額の成果報酬を受け取れます。ガソリンスタンドやスーパーの店頭などで、熱心にクレジットカードの営業をするのは、その成果報酬を受け取ることが狙いです。
クレジットカードを店頭で申し込むと、申し込みをした人はほとんど入会特典をもらえません。インターネットでポイントサイトを経由して重複して入会特典を獲得する方法が一番お得なのです。
楽天カードの特徴
楽天カードは、ゴールドカード、プレミアムカードを除き年会費永年無料です。カードを作って放置しておいても費用は発生しません。
楽天カードを通常の買い物で利用すると、1%のポイントが還元されます。例えばお店やレストランで10,000円をカード払いすると100円分のポイントが還元されます。通常のクレジットカードの還元率は0.5%なので、楽天カード還元率は一般的なクレジットカードの2倍の還元率となります。
楽天市場での買い物はポイント4倍です。例えば楽天市場で10,000円の買い物をすると400円分のポイントが還元されます。このうち200円分は期間限定ポイントとなり、有効期限は約1か月半となります。
入会特典のポイントプレゼントキャンペーンが高額です。この記事で紹介しているように、高額のポイントが還元されます。
楽天カードを使う上での注意点
- ETCカードの年会費が有料
- 楽天ポイントを現金化できない(楽天市場でギフト券購入はできる)
- 海外キャッシングはリボ払いになる
- 楽天カードの入会特典は期間限定ポイントとなる。
前述したとおり、楽天カードの入会時の獲得ポイントの一部や各種キャンペーンによるポイントは使用期限があります。キャンペーンで数倍のポイントが還元されても、期間内に使用できなければ失効してしまいます。
期間内に使用しようとするあまり、必要のないものまで購入してしまう恐れがあります。ポイント数倍となっていても実質的な還元率は数値よりも少なくなることを理解しておきましょう。
ハピタスの特徴
ハピタスの運営会社は、株式会社オズビジョンです。2006に創業し、ポイントサイト「ドル箱」をオープン。2012年に「ドル箱」を「ハピタス」にリニューアルしています。
株式会社オズビジョンは設立以来10年連続で増収増益を達成しているようです。2017年には会員数180万人を突破。過去5年間で売上高が倍増しており、2017年は25億円を突破する勢いです。
個人情報の漏えいの安全管理対策としては、プライバシーマークを取得しています。プライバシーマークを取得するには、情報管理について厳しい審査を通過しなければなりません。したがって個人情報の流出の危険は少ないと考えます。
ハピタスは楽天などのネットショップでの買い物にも、重複してポイントを獲得できます。ハピタスを経由して楽天で買い物をすると、楽天カードや楽天ポイントのポイントとは別に、購入金額の1%のポイントが還元されます。いわゆるポイントの2重取りです。
楽天は、ネット通販だけでなく、楽天トラベル、楽天デリバリー、楽天モバイルなど、さまざまなサービスを展開しています。これらのサービスは、ハピタスを経由することにより、ポイントの2重取りが獲得できますので、積極的に利用しましょう。
